今回のテーマは、香水の付け方&使い方ついて!
「ふんわりとほのかに香らせる香水の付け方は?」
「香水はどこにつけるの?正しい場所や上手な塗り方は?」
「香水をつける場所で、男女別のおすすめは?」
なんてお話です!
そんなことを知りたい方は、じっくり読んでみてくださいね。
それでは、まずは!
香水の付け方と使い方は?なんてお話から。
コレはお急ぎの方のために、すごーく簡単にまとめるとこんな感じ!
香水の付け方と使い方
当店のロールオン香水はこちら!
ロールオン天然アロマ香水!人気のジャスミン・プルメリア・チャンパカ >>
ではでは、つぎに!
ふんわりとほのかに香らせる香水の付け方は?なんてお話。
コレはじつは、香水を下半身につけてあげるのがポイントなんです。
足首とか膝の裏などの下半身に香水を塗ってあげると、下の方からふんわり香ってくれます。
控えめにほのかに香らせるには、ウェストや腰回りにつけるがおすすめ!
汗をかきにくい部位であり、服で覆われているため、香りが全身にゆっくりと広がることができます。
こんな方法で、さりげない香りの演出が可能ですよね?
それではつぎに!
香水は下半身以外に香水はどこにつけるればいい?なんてお話。
ざっくり分けると、こんな感じです!
香水はどこにつけるの?
それぞれ見ていきましょう!
服に香水をつけても大丈夫です。
ただし、シミができることがあるので、気をつけましょう。
香水は服の内側や下着につけるのがおすすめです。
手の甲に香水を付けるのは避けた方が良いでしょう。
なぜなら、直射日光が香水と反応し、肌にシミができたり、かぶれる原因となる場合があるからです。
香水は腰につけるのがおすすめ。
腰は汗をあまりかかないため、香りが持続しやすいからです。
手首に香水を付けるのも、おすすめしません。
直射日光への手首の露出により、香水が化学反応を引き起こすリスクがある。
この反応がシミの形成や皮膚の刺激反応を引き起こすことがあります。
うなじに香水を付ける際は、まず香水を指先に少量取ります。
その後、耳の後ろから首筋にかけて軽くたたくようにして塗布。
この方法で香りがふんわりと広がり、長時間持続します。
直接スプレーするよりも香りが自然に感じられ、他人にも心地よく香る。
それでは、男女別編!香水をつける場所について。
男性が香水をつけるなら、場所は脇下、胸元、耳の後ろがおすすめです。
体の温かさで、香りが自然に広がるから。
少量を塗ることで、控えめな魅力が引き立ちます。
下記、男性に人気の香りも参考にしてみてください。
女性がうなじや耳の後ろ、膝の裏などの場所に香水をつけると良いとされます。
これらの部位は体温が若干高めであり、香りが体温によって温められ、自然に拡がるため。
控えめに香水を使用することで、洗練された女性らしい魅力を引き立てることができます。
女性に人気の香りも興味深いですね。
香水ついて詳しく知りたい方はコチラ
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
平日の9:00~18:00(土日は休日です)
毎週土・日は、ご注文の確認メール・お問い合わせ等のメールヘの返信及び商品の発送業務はお休みとさせて頂いております。ご注文は通常どおり24時間受け付けております。いつでもお気軽にお問合せくださいませ♪
当店の商品は、全てバリ島から航空便にて直送です♪送料は、100gまで700円、250gまで1,000円と重量制となっております。 詳細は下記よりご確認ください。
ピュアラバリでは、ご注文やメールへのお返事は、必ず2営業日以内に返信させていただいております。 返信が届かない場合は、大変お手数をお掛け致しますが、こちらをご確認くださいませ。
不明点などはお気軽にお問い合わせください。
当店のバリ雑貨は、全て経験豊富な日本人自社スタッフが、自らクオリティーコントロールをおこなっています。
品質チェックに、エージェントや外部スタッフは一切使わず、全てを自社でコントロール。一定の基準をクリアしたバリ雑貨のみをお届けしています。