今回のテーマは、練り香水が余ったら?
使用期限が切れた時の使い道は?
なんてお話です!
ルームフレグランスなど、部屋の芳香剤としての活用法。
そして、その他の再利用法について知りたい!
そんな方は、とくにじっくり読んでみてください。
ではでは、さっそく!
「練り香水が余ったらどうする?」
「使用期限が切れた時の使い道は?」
なんてお話から!
まず最初に、一番簡単で即実践できる用途は、お部屋や洗面所、玄関、トイレなどの芳香剤。
ルームフレグランスとして使用する方法!
練り香水の優しい香りが、部屋じゅうに広がって。
とっても癒されること、間違いなしです!
「えっ?練り香水って使用期限あるの?」
なんて方は、こちら!
それではつぎに、練り香水をルームフレグランスにする方法について!
簡単なやり方は、以下の2つです!
それぞれ見ていきましょう♪
練り香水の蓋を開けてお部屋に置くだけで、優しい香りが広がります。
容器のデザインも可愛いので、インテリアとしても楽しめるでしょう!
お部屋の中央に置くと効果的~♪
ただし、デメリットとしては、香り成分が揮発してしまうと、ルームフレグランスとして使用できなくなってしまうことです。
また、練り香水を厚紙に塗って使う方法も!
練り香水を厚紙に塗り、お部屋の様々な場所に置くことで、優しい香りが広がります。
厚紙は捨てやすく、練り香水の蓋を開けっぱなしにするよりも、数回に分けて使えるので、コスパ良くルームフレグランスとして楽しめちゃいますよ~♪
練り香水をルームフレグランスにする方法に加えて、練り香水の活用法や再利用法もいくつかありますので、ご紹介しますね!
では最後に、練り香水の活用法&再利用法についてご紹介しますね♪
練り香水の活用法&再利用法
それぞれ見ていきましょう!
練り香水は、ルームフレグランス以外にも車の中でも使えます。
布のファッション小物にも香りをプラスすれば、どこにいても香りを楽しむことができます。
本やノート、手帳などに練り香水をつけて、香りを楽しむこともできます。
枕カバーやベットシーツ、カーテンなどに香りをつけておくことで、日常の中で練り香水の香りを楽しむことができます。
「もっと詳しく知りたい!」方はコチラもどうぞ♪
練り香水の上手な使い方!つける場所は?髪の毛への付けかたは?
さてさて!
練り香水が余ったらどうする?なんてテーマでお話させて頂きました。
練り香水の活用法&再利用法は他にもあります。
あなたなりのアイデアで練り香水を使い切ることができるので、上記を参考に楽しんでみてください。
練り香水について知りたい方はコチラ
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
平日の9:00~18:00(土日は休日です)
毎週土・日は、ご注文の確認メール・お問い合わせ等のメールヘの返信及び商品の発送業務はお休みとさせて頂いております。ご注文は通常どおり24時間受け付けております。いつでもお気軽にお問合せくださいませ♪
当店の商品は、全てバリ島から航空便にて直送です♪送料は、100gまで700円、250gまで1,000円と重量制となっております。 詳細は下記よりご確認ください。
ピュアラバリでは、ご注文やメールへのお返事は、必ず2営業日以内に返信させていただいております。 返信が届かない場合は、大変お手数をお掛け致しますが、こちらをご確認くださいませ。
不明点などはお気軽にお問い合わせください。
香りがとても好きです
ちょうど生理の時期で臭い等が気になっていたのですが、翌日から気にならなくなりました。使っているときの香りがとても好きです。憂鬱だったのが、「えっ!?」という感じで、毎日使ってみようと思いました。
当店のバリ雑貨は、全て経験豊富な日本人自社スタッフが、自らクオリティーコントロールをおこなっています。
品質チェックに、エージェントや外部スタッフは一切使わず、全てを自社でコントロール。一定の基準をクリアしたバリ雑貨のみをお届けしています。