石鹸に使われる精油について。ピュアラソープの純石鹸(せっけん)

せっけんのワンポイントの香り♪

精油は、他にもこんな働きがあるのです~

石鹸生活を楽しむために、香りって欠かせない存在ですね。
ここでは、石鹸に用いられる精油についてふれてみます。

当ショップの石鹸は、精油を安全な濃度で使用しております♪
どうぞご安心下さい!!

イランイラン 学名:Cananga Odorata ver. Genuina(バンレイシ科)

カナンガの画像

イランイランは、アジアの熱帯地域原産の高木で、インドネシアでも非常にポピュラーな精油です。
ドライスキンにもオイリースキンにも合うため、東南アジアでは、スキンケアクリームなどに良く用いられています。
香りは、南国を思い起こさせる、官能的でエキゾティック!
ヨーロッパなどでは、香水のベースノートとしても盛んに用いられ、『香りの女王』の異名もあるほどです。

*ジャワ島産の近縁種Cananga odorata var.macrophyllaは、一般的に●カナンガと呼ばれます。

・心理的効果-抗鬱・鎮静・催淫
・肌への効果-消毒・抗炎症・皮脂の分泌を整える

<抽出方法>

摘んでから2~3時間以内の摘み立ての花を、水蒸気蒸留または水中蒸留で抽出。

<豆知識>

イランイランは、『花の中の花』という意味で、インドネシアの人々にはとても親しまれています。
新婚さんの初夜のベッドには、イランイランの花を散らす習慣があるそうです。


エレミ 学名:Canarium luzonicum(カンラン科)

エレミは、フィリピン原産の高木で高さは30mまで成長します。
エレミオイルはスキンケアのオイルとして知られ、お肌のシワや老化した肌などに用いられています。
香りは、少しスパイシーな柑橘系のような香りです!

・心理的効果ー抗鬱・沈静・抗ストレス
・肌への効果ー殺菌・消毒・抗炎症・収斂・細胞の活性化・老化防止

<抽出方法>

水蒸気蒸留


オレンジ 学名:Citrus Sinensis(ミカン科)

オレンジの画像

オレンジの精油には、スイートオレンジの果皮から採れるスイートオレンジ、ビターオレンジの果皮から採れるビターオレンジ、またビターオレンジの花から採れるネロリなどがありますが、単にオレンジという場合はスイートオレンジを指しています。
オレンジは、中国原産と言われ現在では、世界中で広く栽培されています。
スイートオレンジには、穏やかな解毒作用があり、お肌の組織からの過剰な分泌物や老廃物の排泄を促すと言われています。
また、抗炎症作用や抗真菌作用があるため、にきびや吹き出物などお肌のトラブルにも威力を発揮してくれそうなオイルです。

・心理的効果-リラックス・鎮静・抗鬱
・肌への効果-抗炎症・抗真菌・解毒・収斂

<抽出方法>

おもに圧搾または水蒸気蒸留

<豆知識>

オレンジオイルは、夏のお肌やどちらかといえば脂性肌向けのオイルです。

<注意>

・皮膚刺激がありますのでキャリアオイルなどで充分に希釈してからご使用下さい。
・光感作作用があります、お肌に塗った直後は直射日光に当たらないようにしてください。


カナンガ 学名:Cananga odorata var.macrophylla(バンレイシ科)

カナンガは、イランイランの近縁種で、一般的にジャワ島産(インドネシア産)のものを指します。
花の形がイランイランよりも大きく、蒸留量が多いので一般的にイランイランよりも安価で比較的手軽に楽しめる精油です。

*イランイランを参照してください。


カユプテ 学名:Melaleuca Leucadendron(フトモモ科)

カユプテは、東南アジア原産のスポンジ状の樹皮をもつ常緑大木で、その高さは30mにも達します。
インドネシアでは、とてもポピュラーなオイルで、キャリアオイルで希釈したものが、にきび・吹き出物・虫さされなどお肌のトラブル用のオイルとしてスーパーの棚に並んでいるのをよく見かけます。
オーストラリア原産のティーツリーの仲間ですが、ティーツリーとは違い必ず希釈して使います。
鮮烈なカンファー調の香りがします。

・肌への効果-消毒・殺菌・抗真菌・抗炎症・鎮痛

<抽出方法>

新鮮な葉や小枝から水蒸気蒸留

<注意>

・皮膚刺激がありますのでキャリアオイルなどで充分に希釈してからご使用下さい。


カレンデュラ 学名:Calendula Officinalis(キク科)

カレンデュラは西洋ではマリーゴールドと呼ばれ、日本ではキンセンカなどとも呼ばれるオレンジ色の花です。
西洋では、古来からこの花を乾燥させ油に浸した物が、お肌の民間伝承薬として使われてきました。
殺菌や粘膜の修復、保湿効果にすぐれ、やけどや切り傷、ひびわれ等に良いとされています。
やや甘くまろやかなフローラルな香りが特徴です。

・肌への効果-殺菌・消毒・抗真菌・抗炎症・鎮痛・瘢痕形成・保湿

<抽出方法>

水蒸気蒸留


クラリセージ 学名:Salvia sclarea(シソ科)

クラリセージは、セージと同じくサルビアの仲間で、草丈60cm~90cmくらいまで成長する2年草です。
クラリセージオイルは、特に心とお肌への作用で名高いオイルで、鬱症状やストレス症状、更年期障害などに良いとされています。
また、お肌の再生効果があると言われ、シワなどのお肌の老化防止や傷跡のケアなどでも名高いオイルです。
この他にも、ホルモンバランスを整え、生理不順やインポテンツなどにも良いとされています。
やや甘めのハーブ調の香りが特徴です。

・心理的効果-抗鬱・抗ストレス・更年期障害・催淫
・肌への効果-殺菌・消毒・防臭・抗炎症・傷跡の再生・老化防止・脱毛予防・皮脂の調整

<抽出方法>

水蒸気蒸留

<注意>

・妊娠中の方は、ご使用を控えてください。


グレープフルーツ 学名:Citrus Paradisi(ミカン科)

グレープフルーツは、ミカン科の低木でぶどうの房のように果実が付くことから、このような呼び名になりました。
現在では、南北アメリカや中近東などで盛んに栽培されています。
果皮から抽出されるオイルの爽やかな香りは、頭痛や神経疲労に良いとされます。
また、過剰な皮脂を抑えたり、むくみや肥満などにも良いとされています。

・心理的効果-抗鬱・抗ストレス
・肌への効果-殺菌・消毒・収斂

<抽出方法>

圧搾

<注意>

・皮膚刺激がありますのでキャリアオイルなどで充分に希釈してからご使用下さい。
・光感作作用があります、お肌に塗った直後は直射日光に当たらないようにしてください。


クローブ(バッド) 学名:Eugenia caryophyllata(フトモモ科)

クローブは、インドネシア原産の植物で、古くから香辛料や痛み止め、消毒や胃腸の不調時の民間伝承薬として用いられてきました。日本でも丁字として、香辛料や虫歯の痛み止めの成分として用いられてきました。
甘みのある独特の芳香が特徴で、インドネシアでは甘い香りを放つたばこの香料としても使われています。
クローブバッドオイルはクローブの花蕾から抽出されたオイルで、クローブリーフ(葉から抽出)オイルよりもやや刺激が少ないと言われています。

肌への効果-殺菌・消毒

<抽出方法>

水蒸気蒸留

<注意>

・妊娠中の方はご使用をお控え下さい。
・皮膚刺激がありますので、キャリアオイルなどで充分に希釈してからご使用下さい。


サイプレス 学名:Cupressus sempervirens(ヒノキ科)

サイプレスは、ユーラシア大陸に広く分布する針葉樹で、高さ50メートルにまで成長する高木です。
サイプレスオイルは血行を促進することや、制汗作用や皮脂の分泌を抑える事で知られています。
シャープなウッディー調の香りが特徴です。

・心理的効果-抗鬱・抗ストレス
・肌への効果-殺菌・消毒・消臭・収斂

<抽出方法>

水蒸気蒸留

<注意>

・妊娠中の方は、ご使用を控えてください。


サンダルウッド 学名:Santalum album(ビャクダン科)

サンダルウッドは、インドネシア原産の常緑高木で、その高さは10m位にまで成長します。
バリ島でもとてもポピュラーなオイルですが、野生の物はほぼ絶滅状態にあると言われています。
ビャクダンの香木は沈香と呼ばれ、インドや中国では、古くから香木として用いられてきました。
抗鬱・促淫作用があることで知られている他、風邪にも良いとされています。
また、皮脂のバランスを整えることから、乾燥肌の方にも脂性肌の方にも適したオイルです。
奥深いウッディーな香りがします。

・肌への効果ー消毒・殺菌・抗炎症・皮脂のバランス調整・収斂

<抽出方法>

水蒸気蒸留

<注意>

サンダルウッドは自分で光合成を行いエネルギーを生産するのですが、半寄生植物で、幼木の時には吸根と呼ばれる根で他の植物から、水分や養分などを採る性質があります。


シダーウッド(ヒマラヤン) 学名:Cedarus deodra(マツ科)

シダーウッドは、温暖地方から寒冷地方に生息する常緑高木で高さは30mくらいまで成長します。
殺菌効果や収斂作用にすぐれ、ニキビ・吹き出物・皮膚炎、抜け毛予防などに良いとされています。
ややカンファー調のウッディーな香りが特徴です。

・心理的効果-鎮静・リラックス
・肌への効果-殺菌・消毒・抗真菌・収斂

<抽出方法>

水蒸気蒸留

<注意>

・妊娠中の方は、ご使用を控えてください。


シトロネラ 学名:Cymbopogan Nardus(イネ科)

シトロネラは、イネ科の多年生植物で、熱帯地方各地で広く栽培されています。
ジャワ島で良質なオイルが採れるため、インドネシアではとてもポピュラーなオイルです。
地元の人達は、主に虫除けや防臭のために使用していますが、消毒・殺菌効果もあると言われています。
鮮烈なレモンの香りにわずかに甘さが加わった香りです。

・肌への効果-防臭・殺菌・消毒・虫除け

<抽出方法>

水蒸気蒸留

<注意>

・皮膚刺激がありますのでキャリアオイルなどで充分に希釈してからご使用下さい。


シナモン 学名:Cinnamomum zeylanicum(クスノキ科)

インドやマレー半島原産の常緑高木で、高さ10メートルほどまで成長します。
古くから、漢方などでも盛んに用いられ、日本でもニッキなどの名前で飴などの香料に使われてきました。
収斂作用や血行促進作用があるため、バリエステでもさかんに使われています。
スパイスとして用いられるだけでなく、紅茶やコーヒーなどにもピッタリの独特の香りが特徴です。
葉から採れるシナモンリーフオイルは、樹皮から採れるシナモンバークオイルよりも比較的刺激が弱いです。

・心理的効果-神経疲労・抗ストレス
・肌への効果-殺菌・消毒・虫除け

<抽出方法>

水蒸気蒸留

<注意>

・妊娠中の方はご使用を控えてください。
・皮膚刺激がありますので、キャリアオイルなどで充分に希釈してからご使用ください。


ジュニパーベリー 学名:Juniperus Communis(ヒノキ科)

ジュニパーは、ヒノキ科の常緑低木で、ジュニパーベリーはこの木の実から採れるオイルです。
排尿・解毒・老廃物の排出効果が有名で、ジンなどのお酒の原料に使われていることでもおなじみのオイルです。
その排毒作用から、お肌のトラブルなどにも用いられ、特にオイリースキンのスキンケアに適していると言われています。
やや甘くシャープなウッディ調の香りが特徴です。

・心理的効果-抗鬱・抗ストレス
・肌への効果-殺菌・消毒・抗真菌・瘢痕形成・収斂・セリュライト

<抽出方法>

水蒸気蒸留

<注意>

・妊娠中の方、腎臓に障害のある方はご使用をお控え下さい。


ジンジャー 学名:Zingiber officinale(ショウガ科)

ジンジャーは熱帯アジア原産の球根性の多年草です。古代の世界でも、かなりの地域で知られ、現在薬草・ハーブ・スパイスとして、世界的に重要な 植物の一つです。
日本の民間療法でも、熱発時の特効薬としてショウガ湯などが用いられ、バリ島でもエステには不可欠な植物です。
下痢や吐き気などの消化器への作用や、解熱などの効果で知られています。
また、血行を促進することから冷え性の方にも適したオイルです。

・肌への効果ー殺菌・消毒・抗炎症・抗酸化

<抽出方法>

水蒸気蒸留

<注意>

・皮膚刺激がありますので、キャリアオイルなどで充分に希釈してからご使用下さい。


スペアミント 学名:Mentha spicata  (シソ科)

スペアミントは、シソ科の多年草で 和名ではオランダハッカとして知られています。
歯磨きや化粧品・ ガムなどの香味料としてよく用いられ、ペパーミントよりもやや甘みを感じさせる香りが特徴です。
頭痛や乗り物酔い、吐き気、リフレッシュ効果などで知られています。
またニキビや吹き出物、収斂作用などでも名高いオイルです。

・心理的効果-頭痛・神経衰弱・リフレッシュ
・肌への効果-殺菌・消毒・抗炎症・収斂

<抽出方法>

水蒸気蒸留

<注意>

・皮膚刺激がありますので、キャリアオイルなどで充分に希釈してからご使用下さい。


セージ 学名:Salvia lavandulifolia(シソ科)

セージは、スペイン原産の植物で、その名の由来どおり(語源はラテン語で『健康』)古来は万病薬として使われてきました。
ニキビや吹き出物・切り傷やアカギレ・湿疹・フケや脱毛などお肌のトラブル全般に効果があることで知られています。
また、血行促進、収斂作用もあるため、手足の冷えやお肌の引き締めなどにも威力を発揮します。

・心理的効果ー抗鬱・リラックス
・肌への効果ー殺菌・消毒・抗炎症・抗真菌・収斂・血行促進

<抽出方法>

水蒸気蒸留

<注意>

・妊娠中の方、高血圧の方はご使用を控えてください。
・皮膚刺激がありますので、キャリアオイルなどで充分に希釈してからご使用ください。


ゼラニウム(ローズゼラニウム) 学名:Pelargonium graveolens(フウロウソウ科)

ゼラニウムは南アフリカ原産の常緑多年草で、いくつかの原種から品種改良によって作られたもので、パインやミントの香りがする物を、センテッドゼラニウムと言います。
この中で、バラの香りを漂わせるものはローズゼラニウムと呼ばれ、甘くフルーティーな香りで人気の高いオイルです。
女性向けのオイルで、ホルモンバランスや心のバランスを整えることで知られています。
また、皮脂のバランスを整えることから、乾燥肌の方にも脂性肌の方にも適したオイルです。

・肌への効果ー殺菌・消毒・抗炎症・抗真菌・収斂・消臭

<抽出方法>

水蒸気蒸留

<注意>

・妊娠中には、ご使用をお控えください。


ティーツリー 学名:Melaleuca alternifolia(フトモモ科)

ティーツリーは、オーストラリア原産で古くからオーストラリアの先住民族であるアボリジニによって、病気や怪我の治療に使われてきました。
数百の種類があり、にきびや吹き出物、湿疹・タムシ・虫刺されなどのお肌のトラブル全般に効果を発揮すると言われています。
また、風邪や発熱にも効果があるといわれています。

・肌への効果ー殺菌・消毒・抗真菌・その他お肌のトラブル全般

<抽出方法>

水蒸気蒸留

<注意>

・敏感肌の方は、十分に希釈してご使用ください。


ニーム 学名:Azadirachta indica(センダン科)

ニームは、インド原産の常緑高木で、その高さは約20メートルまで達します。
インドでは古くからその殺菌・消毒・抗炎症効果が知られ、飲料やお肌へ、稲の虫除けや洗濯などにも日常的に愛用されてきました。
現在では、天然の抗菌剤として、化粧品や石鹸、シャンプー、歯磨き粉などにも用いられています。

・肌への効果-殺菌・消毒・抗真菌・抗炎症

<抽出方法>

水蒸気蒸留


パチュリー 学名:Pogostemon Cablin(シソ科)

パチュリーは、東南アジア原産の多年生植物で、インドネシアでもさかんに栽培されています。
お肌に関する効果は多岐にわたり、お肌の老化防止や活性作用、組織の再生作用などがあるとされ、スキンケアクリームやローションなどにさかんに用いられています。
また、消毒・抗炎症効果もあり、にきびや吹き出物にも良いとされています。

心理的効果-抗鬱・催淫・リラックス
・肌への効果-収斂・活性化・老化防止・殺菌・消毒・抗炎症

<抽出方法>

水蒸気蒸留

<豆知識>

パチュリーは、ヨーロッパなどでは、脱毛防止ローションに用いられ、日本では墨汁の香料としても有名です。


バニラ 学名:Vanilla Planifolia(ラン科)

バニラは、メキシコ原産の多年生の植物で、莢や実(バニラビーンズ)の部分から抽出されています。
お肌への効能は、とくにありませんが、その独特の甘い香りは、香水や化粧品、石鹸や食品などのフレーバーとしてさかんに用いられています。。


心理的効果-鎮静・リラックス

<抽出方法>

水蒸気蒸留

<注意>

・皮膚刺激がありますので、充分に希釈してご使用下さい。


パルマローザ 学名:Cymbopogon martinii var. martinii(イネ科)

パルマローザは、インド原産の草木で現在はインドネシアでもたくさん栽培されています。
パ ルマローザオイルは、スキンケアに適したオイルとされ、お肌の細胞の再生や水分・油分のバランス調整、収斂作用、弾力の回復などに効果があると言われています。
ゼラニウムに似たフローラルな香りが特徴です。

・心理的効果ー抗鬱・抗ストレス
・肌への効果ー消毒・殺菌・抗炎症・収斂・細胞の再生・老化防止・水分、油分の調整

<抽出方法>

水蒸気蒸留


フェンネル 学名:Foeniculum Vulgare(セリ科)

フェンネルは、地中海地方原産の多年生草本で、熟した実の部分から採油します。 スイートフェンネルとビターフェンネルがありますが、お肌に用いるときは通常スイートフェンネルを用います。
フェンネルは、虫歯の原因菌を除去することで知られ、古くからマウスウォッシュなどに用いられてきました。
また、痩身効果があることでも知られ、バスオイルなどにも用いられています。
セリュライトにも有効と言われています。

・肌への効果-殺菌・消毒・抗真菌・収斂・皮脂の分泌を抑える

<抽出方法>

水蒸気蒸留

<注意>

・皮膚刺激がありますので、キャリアオイルなどで充分に希釈してからご使用下さい。
・妊娠中には、ご使用をお控え下さい。


フチグレン 学名:Citrus aurantium(ミカン科)

プチグレンは、ビターオレンジの葉や小枝から採れるオイルで、そのややウッディーがかったフローラルな香りは、ストレスの緩和や不眠症に良いことで知られています。
お肌には、皮脂や炎症を抑えることで名高いオイルです。また、柑橘系の中では刺激が少ないオイルです。

・心理的効果-抗鬱・抗ストレス・リラックス
・肌への効果-殺菌・消毒・消臭・皮脂や汗の分泌を抑える

<抽出方法>

水蒸気蒸留


ベチバー 学名:Vetiveria Zizanoides(イネ科)

ベチバーは、インド原産の多年生草本で、レモングラスやシトロネラなどと近縁種です。
インドネシアでもさかんに栽培され、ベチバーの根を編み込んだランチョンやフロアーマットなど、香りを楽しむインテリアが有名です。
また、ウッディー調やオリエンタルの香水のベースノートとしても盛んに用いられています。
ベチバーは主に神経系に作用し、不眠症や緊張性の頭痛などに効果があると言われています。
お肌には、殺菌・消毒効果や皮脂の分泌を整える効果があるため、にきびやオイリースキンにも良いようです。
土の香りに、ほのかにシトラス調の香りが加わったような香りです。

・心理的効果-抗鬱・鎮静・催淫・リラックス
・肌への効果-消毒・殺菌・皮脂の分泌を整える

<抽出方法>

根の部分を水蒸気蒸留


ペパーミント 学名:Mentha × Piperita(シソ科)

ペパーミントは、多年生草本でミントの他の種との混合種として主にヨーロッパやアメリカなどで栽培されています。
このため、日本では西洋薄荷とも呼ばれています。
化粧品・石鹸・食品・飲料・歯磨き・薬品など用途は多岐に広がり、私達にとって最も身近なオイルといえます。
お肌のトラブルにも有効で、にきびや吹き出物、脂性肌にも良いと言われています。

・心理的効果-抗鬱・リラックス・活性
・肌への効果-殺菌・消毒・抗炎症・冷却・鎮痛

<抽出方法>

花の咲いた草の全部分から水蒸気蒸留

<注意>

・皮膚刺激がありますので充分に希釈してからご使用下さい。


ベンゾイン 学名:Styrax benzoin(エゴノキ科)

ベンゾインは、東南アジア原産の高木で、その高さは約20mにまで達します。
ベンゾインオイルは、この木の樹脂からアルコールなどの溶剤で抽出されます。
日本では安息香などの呼び名で知られ、独特の甘い香りはその名のとおり、ストレスの緩和や不眠などに用いられます。
また、お肌にもよく用いられ、シワやひびわれ、アカギレなどに良いとされています。

・心理的効果-リラックス・抗ストレス・抗鬱
・肌への効果-消臭・殺菌・消毒・抗炎症・収斂

<抽出方法>

溶剤抽出


マージョラム(スウィート) 学名:Origanum majorana(シソ科)

マージョラムは、地中海地方原産の植物で、血行の促進に特にすぐれ、冷え性やしもやけ・筋肉痛・肩こり・関節炎などに良く用いられるオイルです。
また、沈静効果でも広く知られ、不眠やストレスの緩和、血圧の降下などにも用いられます。
他にも、鎮静作用があることから、不眠症や興奮状態、ストレスの緩和などにも効果を発揮します。

・心理的効果ー沈静・リラックス・催淫
・肌への効果ー殺菌・消毒・抗酸化・鎮痛

<抽出方法>

水蒸気蒸留

<注意>

・妊娠中の方は、ご使用を控えてください。
・長時間使用すると、眠気を催す事があります。


ミント 学名:Mentha Arvensis(シソ科)

ミントは、日本やアジア東南アジアなどで広く栽培され、メントール成分が豊富な事で知られています。
香りに甘みがかけるのが残念ですが、その冷却感が特徴です。

・心理的効果-抗鬱・リラックス・活性
・肌への効果-殺菌・消毒・抗炎症・冷却・鎮痛

<抽出方法>

水蒸気蒸留

<注意>

・皮膚刺激がありますので充分に希釈してからご使用下さい。


ユーカリ 学名:Eucalyptus Globulus(フトモモ科)

ユーカリは、オーストラリア原産の高木で、原住民のアボリジニの人々によって古くから民間伝承薬として用いられてきました。
熱病や皮膚疾患、呼吸器系の障害などにも用いられてきたようです。
ユーカリには、殺菌・消毒効果が高く、にきびや吹き出物などのお肌のトラブルにも有効です。
鮮烈なカンファーとウッディー調の香り。

・心理的効果-活性・リラックス
・肌への効果-殺菌・消毒・抗真菌・鎮痛・加温

<抽出方法>

若い枝と葉から水蒸気蒸留

<注意>

・皮膚刺激がありますので充分に希釈してからご使用下さい。


ライム 学名:Citrus aurantifolia(ミカン科)

ライムは東南アジア原産とされるミカン科の植物で、現在では、南北アメリカを中心に広く栽培されています。
消毒・殺菌作用の他、皮脂を抑え、ニキビや吹き出物に良いことで知られているオイルです。
レモン似た作用で知られていますが、レモンよりさらにさっぱりとした芳香が特徴です。

・心理的効果-抗ストレス・リフレッシュ
・肌への効果-殺菌・消毒・皮脂の分泌を抑える

<抽出方法>

圧搾

<注意>

・光感作作用があります、お肌に塗った直後は直射日光に当たらないようにしてください。


ラベンダー 学名:Lavendula Officinalis(シソ科)

ラベンダーは、地中海地方原産の植物で、古来より香水、香草、虫除けなどに用いられてきました。
毒性もなく、精油の原液を直接肌に使用できる数少ないオイルです。
また、効能も多岐にわたり、その心理的効果、肌への効果は特に優れていると言われています。
不眠や頭痛、にきびや吹き出物、擦り傷・切り傷・虫さされなどにも効果を発揮し、まさに万能のオイルです。
日本では、北海道などがその栽培地として有名です。

・心理的効果-抗鬱・リラックス・鎮静
・肌への効果ー殺菌・消毒・抗真菌・鎮痛・虫除け・防臭・皮脂の分泌を整える・新陳代謝の活性化

<抽出方法>

新鮮な花から水蒸気蒸留


リッツァーキュベバ(メイチャン) 学名:Litsea cubeba(クスノキ科)

リッツァーキュベバは、中国原産でシトラス調の香りを持ちながら、皮膚刺激が少ないということで、敏感肌の方でシトラスの調の香りが好きという方に好んで使われるオイルです。
脂性肌やニキビ・吹き出物に良いとされ、汗を抑えることでも知られています。
レモンを甘くしたような香りが特徴です。

・心理的効果-リラックス・抗ストレス
・肌への効果-殺菌・消毒・虫除け

<抽出方法>

水蒸気蒸留


レモン 学名:Citrus limonum(ミカン科)

レモンは、西アジア原産の植物で古くから香味料や飲料、化粧品などの香料にも用いられてきました。
消毒・殺菌・防臭効果にすぐれ、皮脂の分泌量を抑えるのでニキビや吹き出物などにも良いとされています。
また、収斂作用があり、セリュライトなどにも良いとされています。
その他にも、鎮痛・解熱、消化不良・便秘にと非常に用途の広いオイルです。

・心理的効果-抗ストレス・リフレッシュ
・肌への効果-殺菌・消毒・虫よけ・収斂・発汗・血行促進・皮脂の分泌を抑える

<抽出方法>

圧搾

<注意>

・光感作作用があります、お肌に塗った直後は直射日光に当たらないようにしてください。


レモングラス 学名:Cymbopogon citratus(イネ科)

レモングラスは東南アジア原産の植物で、虫除けや、小さな傷などのケアで名高いオイルです。
殺菌・消毒作用の他に収斂・消臭作用があり、過剰な皮脂を抑えるためニキビや吹き出物にも良いことで知られています。

・心理的効果-抗ストレス・リフレッシュ・神経疲労
・肌への効果-殺菌・消毒・虫除け・収斂・消臭・血行促進

<抽出方法>

水蒸気蒸留

<注意>

・妊娠中の方はご使用をお控え下さい。
・皮膚刺激がありますので、キャリアオイルなどで充分に希釈してからご使用下さい。


ローズウッド 学名:Aniba rosaeodora(クスノキ科)

ローズウッドは南アメリカ原産で、お肌の老化防止効果と収斂効果があるため、古くからスキンクリームなどに用いられてきました。
細胞の活性化にも効果を発揮するので、まさにスキンケアには最適なオイルです。
また、免疫機能を強化し、リラックス効果があることでも知られています。

・心理的効果ー抗鬱・リラックス・鎮静
・肌への効果ー殺菌・消毒・収斂・老化防止・お肌の活性化

<抽出方法>

水蒸気蒸留


ローズマリー 学名:Rosemarinus officinalis(シソ科)

ローズマリーは、地中海沿岸原産で、その鎮痛効果や殺菌・消毒効果で知られ、古代エジプトの時代から用いられてきたハーブです。
お肌にも、にきびや吹き出物、フケや脱毛、炎症や湿疹など、トラブル全般に効果を発揮し、エモリエント効果でも知られています。
また、頭痛や神経過敏などにも良く用いられます。

・心理的効果ー抗鬱・心理的疲労の回復・催淫
・肌への効果ー殺菌・消毒・抗真菌・抗酸化・収斂

<抽出方法>

水蒸気蒸留

<注意>

・妊娠中の方、高血圧の方は使用をお控えください。


バリ石鹸について

ナチュラルな手作り石鹸について

石鹸のお話

  • 手作りリンスの作り方♪ 石鹸シャンプー用リンスのレシピ
  • 髪に優しい石鹸シャンプーのやり方
  • 夏の洗顔!うるおいを残しながら、不要な汚れをオフ
  • 冬の洗顔!乾燥を防ぐ5つのポイントとは
  • このページをはてなブックマークに追加

ご利用ガイド

3月の営業日
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
4月の営業日
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

営業時間について

  • 休業日
  • 発送お休み

平日の9:00~18:00(土日は休日です)

毎週土・日は、ご注文の確認メール・お問い合わせ等のメールヘの返信及び商品の発送業務はお休みとさせて頂いております。ご注文は通常どおり24時間受け付けております。いつでもお気軽にお問合せくださいませ♪

お支払いについて

クレジットカード
VISA、MASTER、DINERSカードでのお支払いが可能です。
  • VISA
  • Master Card
  • DINERS
銀行振込・郵便振替
三井住友銀行またはゆうちょ銀行への前払いとなります。 お振込先などの詳細は、注文確認メールにてお知らせします。
  • 銀行振込
  • 郵便振替

送料について

当店の商品は、全てバリ島から航空便にて直送です♪送料は、100gまで700円、250gまで1,000円と重量制となっております。 詳細は下記よりご確認ください。

送料に関する詳細はこちら♪

メールが届かないお客様へ

ピュアラバリでは、ご注文やメールへのお返事は、必ず2営業日以内に返信させていただいております。 返信が届かない場合は、大変お手数をお掛け致しますが、こちらをご確認くださいませ。

メールが届かないお客様へ

ご意見・お問い合わせ

不明点などはお気軽にお問い合わせください。

ご意見・お問い合わせはこちらから

守秘義務宣言

お客様からお預かりしました個人情報は、商品の発送以外には利用しません!どうぞご安心してお買い物をお楽しみくださいませ。

プライバシーポリシーへ

SSL
当店のショッピングカートはSSLで保護されています!

バリ雑貨の口コミ&レビュー

乾燥どころかハリが出て

マスクをしていると、いつもは肌が乾燥してほうれい線が気になったりしていましたが、乾燥どころかハリが出ていました!生理中もいつもは顔がくすんで嫌な気分になっていたのですが、明るい色白肌のまま過ごすことができました!

今週の嬉しいお声はコチラ>>

高品質バリ雑貨宣言

当店のバリ雑貨は、全て経験豊富な日本人自社スタッフが、自らクオリティーコントロールをおこなっています。

品質チェックに、エージェントや外部スタッフは一切使わず、全てを自社でコントロール。一定の基準をクリアしたバリ雑貨のみをお届けしています。

MENU

バリの雑貨

バリの美容

ピュアラバリについて

メニューを閉じる